2022年12月27日

ラムザ園 お遊戯会


毎日たくさん練習を重ねてきた子どもたちにこにこ
当日は緊張している様子もありましたが、堂々と発表することができていましたきらきら

≪オープニング 合唱「にじ」 幼児組≫

oKeOQyyYOZWqOdt1672114330_1672114427.jpg

≪歌遊び 「ハイホー!かわいいこびとたち」 ひよこ組≫

IMG_8115.JPG

≪遊戯 「ハッピージャムジャム」 りす組≫

IMG_8097.JPG

≪遊戯 「Danceしない?」  ぺんぎん組≫

IMG_0235.JPG

≪遊戯 「White Love」   ぱんだ・らいおん組≫

IMG_0256.JPG

≪オペレッタ 「おおかみと七ひきの子やぎ」 うさぎ組≫

IMG_0129.JPG

≪言語劇   「ブレーメンの音楽隊」  幼児組≫

IMG_8317.JPG

IMG_0153.JPG

IMG_0157.JPG

コロナ禍の中での開催でしたが、皆様のご協力のもと、お遊戯会を開催することができました。ありがとうございました!!

posted by ミルキーウェイ ラムザ園 at 13:50| Comment(0) | 日記

2022年11月01日

ハロウィンパレードハロウィンきらきら

子どもたち一人ひとりがお気に入りの仮装をして登園をしてきました。
「かわいいでしょハート 見てみて!」と朝からお話が大盛り上がりるんるん

近隣の皆様のご協力のもと、仮装パレードすることができましたハロウィン
交番・ローソン・スターバックス・美容室・Spicaに行き、「Trick or Treat!」と
合言葉を言うと・・・ お菓子をもらうことができましたにこにこ

IMG_9720.JPG

IMG_7883.JPG

IMG_9761.JPG

IMG_9696.JPG






posted by ミルキーウェイ ラムザ園 at 15:23| Comment(0) | 日記

2022年10月28日

食育フライパン(目玉焼き)幼児組

昨年度に引き続き、幼児組が食育として味噌づくりを行いました!
蒸した大豆をつぶして…塩と麹を混ぜて味噌球を作って樽に入れました。
IMG_9079.JPG

IMG_9124.JPG
早くおいしい味噌になりますように...
完成した味噌を食べることを楽しみにしている子どもたちですにこにこ

9月にはきのこ栽培を始めました!
色々な種類のきのこを実際に触ったり匂いを嗅いだり...
IMG_9379.JPG
幼児組とうさぎ組では、しいたけときくらげを栽培しています。
しいたけはこんなに大きくなってびっくりexclamation×2
IMG_9635.JPG
給食のお味噌汁に入れて、おいしくいただきましたきらきら

毎日観察し、生長を楽しみにしている子どもたちですにこにこ
posted by ミルキーウェイ ラムザ園 at 14:34| Comment(0) | 日記